





ココログはニフティ株式会社が運営する無料ブログサービスです。2003年からサービスが続いている老舗のブログサービスです。ここ最近は利用者が減ってきているもののアクセスは今でもあります。
過去記事を含めて誹謗中傷記事が残っている場合は、当記事を参考にして削除依頼をしてみてください。
まとめ記事
\ 特典:誹謗中傷記事を特定・調査します! /
ココログはニフティが運営しており、ニフティサービス全体のコミュニティルールが適応されています。誹謗中傷などで権利侵害をされた場合は、初めにコミュニティルールを確認しましょう。
当記事をご覧の方に当てはまりそうな部分のみを抜粋してご紹介します。
ニフティコミュニティルール
ニフティコミュニティルールでは承諾なく氏名や肖像を利用する場合は、本人の承諾を得た上で利用することを推奨しています。ご自身の権利侵害を発見した場合は、上記のコミュニティルールをもって削除依頼をしてみてください。
ココログは無料・有料プランを選ぶことができるブログサービスです。多くの方はココログのフリープランを利用しています。もし、ご自身の誹謗中傷を書き込まれているブログがフリープランだった場合は、1年間新規記事が投稿されない場合は自動的に削除されるので、それまで待つのも一つの解決策です。
定期的に更新されている場合や有料プランの場合は以下の手順で削除依頼をすることができます。
ココログの削除依頼方法
上記の流れで削除依頼をすることができます。
ココログは他のブログとは違い1年間更新が無い場合は削除される可能性があるので、それまで放置するというのも取りうる選択肢の一つですが、ご自身の誹謗中傷をできるだけ早く削除して欲しいというのが通常感じうる感情だと思います。
もしご自身の誹謗中傷をココログに書き込まれてしまった場合は、当記事を参考にして削除依頼をしてみてください。
まとめ記事
【4STEP】実名報道の記事削除依頼を自分でする方法!!逮捕歴は消せます
他メディアの削除方法
削除依頼方法
ニュースサイトまとめ
削除依頼方法(掲示板削除方法一覧)
2ちゃんねる/5ちゃんねる/したらばちゃんねる/ガールズちゃんねる/pinkちゃんねる/まちBBS/ふたばちゃんねる/掲示板ミクル/いつもちゃんねる/発言小町/たぬき掲示/爆サイ.com/ホスラブ/FC2掲示板/おーぷん2ちゃんねる
削除依頼方法(Q&Aサイト削除方法一覧)
Yahoo!知恵袋/教えて!goo/Quora/Ask.fm/